田舎のサバイバル術を伝授【福岡県久留米市】

福岡県久留米市田主丸
4泊5日〜

地域の特徴

築八十年の古民家です。福岡空港から車で一時間、日本の田舎を堪能できる福岡県久留米市田主丸町は筑後川のほとりに位置します。江戸時代から始まる用水路による灌漑農業は豊かな農村文化を生み出しました。

コンセプト

人生は楽しむためにある。生きていくために金は必要だが、金のために人生の時間を使わない。競争より共生。収奪より贈与をコンセプトにしています。

3つのポイント

1ホストの紹介

家族、妻一人、子供二人がいます。私自身は、大手メーカーで研究開発業務、青年海外協力隊やJICAでバングラデシュとミャンマーに滞在していました。バングラデシュでコンサルタント会社を経営していたこともあります。海外生活に飽き、都会の生活も合わないので田舎にいます。

2こんな人と交流できる!

地域の人との交流や、宿業もしているのでお客さんとの交流もあります。

3こんな体験ができる!

かつて企業に勤めて東京や大阪にもいて、なおかつ海外での経験もある中で得た人生訓の共有。普通の方々とは視点の違うアドバイスができます。麹から自分たちで仕込んだ手作り味噌の味噌汁と、自家栽培のお米とお漬物があります。畑でとれた新鮮な野菜も堪能できます。時々バングラデシュのベンガル料理がでることも。家の管理として掃除や庭の草取り、畑の農作物の管理、民泊の手伝いとしてはゲストの案内や、客室の掃除などしてくださると嬉しいです。

こんな人におすすめ

ちょっと変わった人生を覗いてみたい方、今まで自分だけ周りから浮いていることを経験してきた方、大歓迎です。

詳細情報

所在地

福岡県久留米市田主丸

ロケーション

スーパーとコンビニまで、車で5分、自転車で15分。バス停まで歩いて20分、最寄り駅(久大本線田主丸駅)まで歩いて40分。最寄り駅まで送迎しますよ!

お家のあるエリア

農村, 九州地方, オーナー男性

受け入れ可能時期

いつでも可

受け入れ可能期間

4泊5日〜

料金

【個室】
〜2週間:2,250円/泊
〜3週間:1,980円/泊
〜4週間:1,720円/泊
1ヶ月〜:39,600円/月

食費・食事形態

含む/基本的に一緒に食事

別途費用

未就学児は半額。小学生は一般料金と同じ。

受け入れ可能ゲスト

日本人男性

日本人女性

外国人男性

外国人女性

男子学生

女子学生

男子高校生

女子高校生

カップル・夫婦

シングルマザー

シングルファザー

家族

貸出可能交通手段

自転車のアイコン

自転車

おすすめ交通手段

自転車で大体の場所にはいけます。

ハウスルール

許可

友人を呼ぶこと, 外泊や夜遅くの帰宅, 友人を泊めること

禁止

外泊や夜遅くの帰宅, ペットの受け入れ, 屋内喫煙

提供設備

キッチン(一緒)のアイコン

キッチン(一緒)

冷蔵庫のアイコン

冷蔵庫

お風呂のアイコン

お風呂

シャワーのアイコン

シャワー

洗濯機のアイコン

洗濯機

駐車場のアイコン

駐車場

駐輪場のアイコン

駐輪場

Wi-Fiのアイコン

Wi-Fi

その他

地図

よくある質問

  • Q

    紹介できるバイトはありますか?

    A

    11月は稲作のアルバイトがあります。他の季節も農作業系のアルバイトあり。

レビュー

田舎ホームステイ
レビューの平均:  
 2 レビュー
えり
行く前には戻れない体験

「楽しかった!」「自然を感じられた!」で終わらせてしまうのは、申し訳ない気がするくらい、それだけでは伝えられない程、沢山の経験をさせてもらいました。
正直、万人受けする場所では無いと思います。
しかし私はここにホームステイさせて頂いたことが、自分に向き合う人生のターニングポイントになりました。それほどここでの短い生活が人生の貴重な経験となりました。
普通に都会にいたら一生できないことを沢山体験させて頂きました。体験は長くなるので下にまとめておきます。
都会では感じられない刺激を、”生きてる”という感触を感じられます。日常とは違う体験をしたい人には間違いなく響くと思います。
生きていれば無自覚に”普通”を身につけてしまいますが、ここでの生活は明らかに”普通”ではないです。だからこそ、自分らしくやりたいように生きていいと、人生の選択肢を広げることができました。もし何かに悩んでいたら、独特なオーラのホストさんが向き合ってくれます。
新しい刺激を受けたい人、自分が少し他の人とは違うなと感じてる人に特にオススメです。行けば行く前の自分には戻れなくなるかも。すぐにでなくとも新しい自分に出会えるんじゃないかと思います。また行きたいと思える場所でした。ありがとうございました。

体験できたこと
・田舎暮らし
・古民家暮らし
・農家の1日
・JICAで経験した話を聞ける
・ベンガル料理を含めた様々な海外料理(食べる・作る)
・農作業
・農作業をしなければ体験できない機械の操作
・ショベルカーの操作
・動物(犬、ウサギ、蜂)との戯れ
・古民家リフォーム体験
・庭でのBBQ
・海外での処世術を聞ける
・海外での会社運営の話を聞ける
・ホストさんが出会った多くの人の話を聞ける(バングラデシュ人とか)

などなど!

れな

経験豊富なホストさんからたくさん刺激をもらい、人と同じじゃなくていい、'自分'をもっと追求していこうと改めて思えた貴重な経験でした。田舎生活を味わいながらベンガル料理など海外も感じられたのがすごく印象的です!!

レビューを書く
1
2
3
4
5
送信
     
戻る

レビューを書く

目次
閉じる