カフェ併設!移住者と地元民が混じり合う東北街なかローカル・ハブ【山形県村山市】







地域の特徴
山形県の中腹に位置し、かつては内陸の中心商店街として栄えた村山市楯岡。一度は衰退したものの、最近では移住者が増え始め、新たな賑わいが生まれつつあります。さらに新しい取り組みとしてLink MURAYAMAという市のインキュベーション施設が2022年7月にOPEN予定など、今、山形で注目されているエリアの一つです。
コンセプト
異なるもの同士が交わる境界=『際-Kiwa-』をコンセプトにしています。旅人と地元の人が職種、世代、立場などの垣根を超えて繋がれる場づくりを目指しています。併設するカフェでは様々な人たちが入り混じり、週末になるとBBQや持ち込みイベントなどが開催されます。地域に入り込まないとわからないディープな出会いに満ち溢れています。3つのポイント
1ホストの紹介
23歳の起業家が運営しています。富山県出身で大学進学を機に上京。偶然のきっかけで知り合った山形県村山市に月1で通うようになり、気づけば移住し起業。「ローカル起業」「地域の豊かさ」「場づくり」というテーマが得意です。
2こんな人と交流できる!
併設するカフェでは、偶然の出会いときっかけなどを求めて多くの人が出入りするので、多くの楽しい出会いがあります。またゲストハウス機能もあり、宿泊客との交流(県外の若い方が多いです)もあります。シェアハウスはインターン生やチームメンバーが出入りし暮らしているので、和気あいあいと地方ライフを楽しんでいます。
3こんな体験ができる!
併設するカフェスペースでは、月に3、4回BBQやシュウマイ会など様々なイベントを実施しています。そこでは地域の人たちと域外からやってきた人が自然に出会い、交流するきっかけづくりをしています。どんどんおもしろい人とつながり、新しい発見や次のアクションに繋げてみてください。一緒にイベントを企画するのも楽しいかもしれませんね。
こんな人におすすめ
「まちづくり」に興味のある方にオススメの場所です!カフェ・シェアハウス・ゲストハウスという人が行き交う拠点のため、いろんな地域の人と仲良くなりたい方に必見。一緒に地域に溶け込み、地域とともに遊んでくれる人大募集です!
詳細情報
所在地
山形県村山市楯岡十日町
ロケーション
最寄駅(村山駅)は徒歩3分です。基本的に街ナカに位置しているので、徒歩圏内で生活必需品は揃います。(コンビニ 徒歩3分 スーパー 徒歩10分 ドラッグストア 徒歩3分) 歩いて30秒!すぐお隣の文化施設「甑葉プラザ」には、無料のコワーキングスペースと図書館などが入っています。地域の商店街にも足を伸ばしてみてください^^
お家のあるエリア
商店街, 東北地方, オーナー男性, 若者がいる, 男性向け, 女性向け, 学生向け, 山ちか, 川ちか, 賑やか
受け入れ可能時期
いつでも可
受け入れ可能期間
4泊5日〜
料金
【個室】
〜2週間:3,570円/泊
〜3週間:2,910円/泊
〜4週間:1,700円/泊
1ヶ月〜:59,400円/月
食費・食事形態
含まない/週1~2日食事一緒。
別途費用
11月〜3月は暖房費(200円/泊)
受け入れ可能ゲスト
日本人男性
日本人女性
外国人男性
外国人女性
男子学生
女子学生
男子高校生
女子高校生
カップル・夫婦
シングルマザー
シングルファザー
家族
貸出可能交通手段

自転車
おすすめ交通手段
村山市の街ナカにあるので、基本的には徒歩or自転車で用が済みます。また少し離れたところには、カフェで仲良くなった常連さんや地元の人とお出かけしてみてください!
ハウスルール
許可
友人を呼ぶこと,外泊や夜遅くの帰宅,屋外喫煙
禁止
ペットの受け入れ,屋内喫煙
提供設備
その他
地図
画像ギャラリー
ホストと街並み
アクティビティ
お家の写真
レビュー
Submit your review | |













