都心から1時間で行けるトカイナカ茂原!農業体験・里山体験〜本格土壌改善技術を学べる農泊!【千葉県茂原市】
4.7
(3件)地域の特徴
千葉県の外房エリアにある都心と海を繋ぐハブ都市として栄える茂原市。天然ガスが採掘できるためエネルギーの自給自足が可能で都市ガス料金が安いことで知られています。茂原市のある長生郡全域は山と海が近く、農業に適した環境もあり二拠点生活や移住しやすい土壌があります。
コンセプト
温故知新と自主自立の考え方をもとに、昔ながらの結(ゆい)を大切にしたコミュニティを組織しています。自分達で米や野菜を作り、自分の得意とする技術を仕事に変えていく。既存の画一的教育から離れ、里山でのサバイバル体験や農業体験・シュタイナー教育施設との協力などで人間本来の能力を磨いていくことを大切にしています。
3つのポイント
1ホストの紹介
2020年まで都会生まれ都会育ちの夫婦が茂原に移住し、独自に農業技術や里山改善技術を学び、ほぼ人力で荒山や耕作放棄地を直して土地再生をしています。様々なサバイバル技術を持ち、現在は里山改善技術を一般住宅に盛り込んだ庭作り・外構作りなどもしています。
2こんな人と交流できる!
空師と呼ばれる高所特殊伐採を生業とする方やそのお弟子さん、竹炭職人やその見習い、自然栽培農家など普段の生活では絶対出会えないプロフェッショナルの方々に出会えます!
3こんな体験ができる!
自宅と別邸があり、里山改善技術を施した庭で家庭菜園を楽しみつつ、農業体験や里山を使って山を改善する面白さを学び、タイミングが合えば一緒に古民家改善技術を学んだり出来る機会があります。
チェーンソーや特殊なノコギリを使って木の伐採なども出来るかもしれません!
1週間の過ごし方の例
皆様の希望に合わせて、農業・里山体験・周辺の楽しめる場所へのご案内・料理作りなどを行います。
ホストと一緒に過ごせる時間
朝 | 朝食 | 午前 | 昼食 | 午後 | 夕方 | 夕食 | フリー時間 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
平日 | ||||||||
休日 |
朝:6時-8時 午前:10時-12時 午後:13時-17時 夕方:17時-19時 フリー時間:20時-22時
こんな人におすすめ
二拠点生活や移住に興味がある方。半農半Xや自分の食料は自分で賄いたい方。今までとは違った地に足を着けた新しい生き方を模索している方。子供の可能性や生きる能力を向上させたい方など大歓迎です。
年間スケジュール
4月:
花見・代掻き・畦作り・夏野菜定植
5月:
田植え
6月:
田車除草
7月:
皮剥き間伐体験・里山整備
8月:
皮剥き間伐体験・里山整備
9月:
稲刈り・ハザ掛け体験
10月:
冬野菜定植
11月:
ドングリ収集・ドングリポット作り
1月:
田圃粗起こし・野焼き
3月:
稲苗作り
詳細情報
所在地
千葉県茂原市上永吉
お家のあるエリア
住宅街
アクセス
茂原駅から車で10分。
メインフィールドの里山や田圃、商業施設も近くホスト夫婦宅はWIFI利用可能です。
ロケーション
海まで車で15分、温泉施設も車で15分程度。近くには山や田園風景を楽しむ散策コースもあります。
最寄りまでの送迎
有り
言語レベル
英語:日常会話程度
料金(一人当たり)
※1ヶ月は30日になります
【ホスト宅8畳間】
~1週間:7,920円/泊
※エアコンはなし,ヒーターあり
【離れ:6帖の個室】
~2週間:7,260円/泊
~3週間:7,000円/泊
~4週間:6,600円/泊
※エアコン・ガスファンヒーターあり
別途料金
小学生以下は半額。
小学生のみの場合:14,520円/泊
受け入れ可能時期
いつでも可
受け入れ不可の日程
基本的に空いております。
※ホストが急用が入る場合があるので、お気軽にリクエストして日程を確認してください。
最低受け入れ日数
1泊2日〜
食費
含まない。
ホストの仕事の状況に合わせて一緒に食事がとれる時は一緒。
※ホストは朝食事をしないので各自自炊になります。
食事形態
朝 | 各自 |
昼 | 各自 |
晩 | 各自 |
提供設備
キッチン(一緒)
キッチン(別々)
冷蔵庫
お風呂
シャワー
洗濯機
駐車場
駐輪場
Wi-Fi
滞在部屋のエアコン
リモートワークできる環境
作業着
適しているゲスト
成人男性
成人女性
外国人男性
男子学生
女子学生
男子高校生
女子高校生
カップル・夫婦
シングルマザー
シングルファザー
家族
貸出可能交通手段
自転車
おすすめ交通手段
車があった方がいいですが、必要に応じて対応いたします。
ハウスルール
許可
友人を呼ぶこと, 外泊や夜遅くの帰宅
禁止
ペットの受け入れ, 屋内喫煙
地図
画像ギャラリー
ホストと街並み
アクティビティ
お家の写真
よくある質問
-
Q
バイトはありますか?
A
農繁期のアルバイトなどできます。
レビュー
Submit your review | |
中学生1人の滞在でしたが、快く受け入れてくださり感謝しています。
滞在中は様々な体験をさせて下さったようで、とてもよい経験になったと思います。
6歳9歳兄弟と母で年末年始8日間お世話になりました。
まずは気さくなご夫婦でお話が興味深いです。山の事や食の事、今までの人生の事など色んなお話を聞かせて頂き、私自身日常とは違う基準で物事を考える場となりました。
初日は子供達とお餅つきに参加させて頂き、竹を切ったり、焚き火でマシュマロをさせて頂いたり、どれも貴重な体験となりました。
子供が騒がしくしていたので別邸に滞在出来たのも気を遣わず良かったです。
こちらが里山体験したければ提案してくれ、ゆっくり過ごしたければそうさせてくれる絶妙な距離感でオススメです。
温かく迎えてくださり、スノーパークの道案内や、バス停まで迎えにきてくださったり、夕飯を作ったり、薪ストーブの付け方や、子供とゲームを一緒にしてくださり、素晴らしいホームステイでした!