この記事では、2024年10月25日〜11月8日に兵庫県に1人でホームステイをした、小学5年生ももあさんの経験談を紹介していきます!
【ももあさんのプロフィール】
参加者:ももあさん
年齢:小学5年生
お住まい:大阪府
参加時期:10月25日〜11月8日
ステイ先について:兵庫県神戸市
ステイ先の紹介HP:https://familyinn.jp/hosts/fijifufu/
ファミリンを利用した理由
(お母さんより)
夏休みにフィリピンで1ヶ月間みんなで共同生活をしてすごく楽しそうにしていたので、また似たような経験がしたくて選びました。島留学にも興味があったので、そのお試しとしてもぴったりだと思いました。また、学校の外でもいろんな人と交流して学ぶ方が楽しい!と思いました。学校に行きたくない時もあるので、こういう体験を探していました。
ファミリン参加前の不安
(以下から娘のももあさん)
行く前はめっちゃ緊張しました!どんな人がいるのかなとか、田舎ってどんな場所だろうとか、いろいろ考えちゃって。でも、ホストファミリーの人と面談して、優しそうで安心しました。行く前はワクワクとドキドキがずっと混ざっている感じでした。
ステイ先の印象
ホストファミリーの家に入った瞬間、緊張が一気になくなりました!みんな優しくて、家の雰囲気がすごく明るくて楽しかったです。5歳の子どももすごく可愛かったし、猫もいて一緒に遊びました。
田舎ってこんなに楽しいんだ!って思いました。畑で大根を植えたり、田舎の景色を眺めたりして、初めての体験ばかりでした。虫がちょっと苦手だけど、みんなと一緒だと気になりませんでした。
1日のスケジュール
- 朝9時:起床して、のんびり朝ごはん
- 午前:5歳の子どもと遊んだり、猫と一緒に過ごしたり
- 昼:みんなで昼ご飯を作って一緒に食べる
- 午後:畑作業をしたり、庭で遊んだり、みんなとおしゃべり!
- 夜:カードゲームをしたり、ダンスを踊ったり、たくさん笑った!
- 23時:お布団に入って、ぐっすり就寝
中学生や小学生が遊びに来て、一緒にお泊まりもしました!すぐに仲良くなれて、夜遅くまで話して笑いっぱなし。フリースクールにも参加して、料理を作ったりダンスをしたり、走り回ったりしてとっても楽しかったです!
一番楽しかったこと
畑で葉っぱを取って食べられると聞いてびっくり!実際に食べてみたら、酸っぱくて面白かったです。広い庭ではフラフープをしたり、みんなでピザを作ったり、焚き火でマシュマロを焼いたりしました!温泉にも行ったし、イオンモールで駄菓子を買ったりもしました。どれも全部、すごくいい思い出です!
ファミリンに参加して気づきや発見
みんなと一緒に過ごす時間が一番楽しい!一人よりも、たくさんの人といる方がもっと笑顔が増えると思いました。田舎の生活や自然に触れるのもすごく好きになりました。学校では味わえない楽しさがここにはあって、外でみんなと学ぶことの大切さを感じました。
ももあさんの感想
みんなが優しくて、いろんな人とたくさん遊べたのが本当に楽しかった!また絶対行きたい!次はもっといっぱい話したり、一緒に遊んだり、いろんなことを体験したいと思います!
お母さんの感想
私はその場にはいなかったので、最初は少し不安もありました。でも、娘は小さいころから一緒に世界一周をしたり、いろんな場所でいろんな人と関わってきたので、人見知りの心配はありませんでした。この子だったらどこでも馴染めるだろうと思っていましたが、それでも「もし合わなかったらどうしよう」と考えることもありました。
実際、ホストファミリーの皆さんがとても優しい方々で安心しました。娘と連絡を取っても、全然返信がなくて「なんで返信しないの?」と聞いたら、「楽しくて携帯触っていなかった!」と。そんなに充実していたんだなと分かり、ここは娘に合った環境なんだなと感じました。
私自身もこういう体験をしてみたかったのですが、シングルマザーで仕事の都合もあり難しい状況でした。それでも、娘にこのような経験をさせてあげられて本当に良かったと思っています。
ファミリンについて
旅の出会いは一期一会だ。
場所も、人も、触れることはできても深くつながれない。
ネットに載っている情報の場所だけだと、なんだか物足りない。
もし、あと少し一緒に過ごすことができたなら。
もっと、深い気づきを得て、新しい自分がなることができる。
そんな気がする。
ファミリンは、地域に暮らすことで、
あなたが地域に溶け込み、深いつながりと、深い気づきを得る。
そして新しいあなたに出会う瞬間を提供します。
少しでも興味ある方は、ぜひお気軽に公式LINEからコンシェルジュにまでご相談ください。
ファミリンSNS
・Instagram
https://www.instagram.com/familyinnjp/
・X(旧Twitter)
https://twitter.com/Familyinnjp
・Facebook
https://www.facebook.com/familyinnjp/
お問い合わせ先
[企業名]:株式会社Familyinn
[メールアドレス]:info@familyinn.jp
公式LINE:https://lin.ee/Mhblhq9