



小豆島町は、香川県の小豆郡に属する町です。 日本におけるオリーブ栽培の発祥地とされていて、素麺、醤油、佃煮の生産も多いです。
人と人が繋がる場・キッカケを生んでいけたらと思い、内と外を繋ぐをコンセプトに、2018年にオープンした個性豊かな人が集まるシェアハウスです。
私たちについて
- ホストの紹介
生まれ小豆島育ちで、この場所は実家になります。 祖母が長年やってきた美容室を継ぐ形で帰ってきましたが、人や物事の繋がりが生まれる場所になればと考え、シェアハウスを始めました。リモートワークで仕事している方も住まれています。 - こんな人と交流できる!
地元の方には多様化する仕事や暮らしの形に触れていただき、ハウス滞在の方には地域との関わりを楽しんでもらえる様な場になれば嬉しく思います。今は作曲家・釣り好き・料理上手・ゲーム好き・漫画やアニメ好き・ネコ好きなどがおります。 - こんな体験ができる!
畑・DIY・BBQ・釣り・自然鑑賞など、思いつく限りの島暮らしをしていただけます。 小物作りなど得意な方は、1Fのカフェで委託販売の相談も可能です。




こんな人にオススメ!
島外から訪れた人と地元の方の自然発生的な繋がりが作っていけたらと考えています。季節ごとに変化するハウス内ミニイベント(ホタル観賞・流星群鑑賞・お茶会・映画会・ボードゲーム会など・・)で、何気ない島暮らしを一緒に楽しみましょう♪猫好きさんも歓迎です!






所在地 | 香川県小豆郡土庄町 |
お家のあるエリア | 集落, 四国地方, オーナー男女(夫婦など), 女性向け, お祭り/イベント, 山ちか, 海ちか, 静か |
ロケーション | 最寄りバス停まで徒歩20秒、コンビニまで徒歩15分程度、道路挟んで向かいには釣り、海水浴も楽しめる海、スーパー・図書館・郵便局へは徒歩20分(自転車の貸し出し可)、徒歩2分のところに利用可能な畑、近くのお寺に絶景ポイントがあり、お散歩も楽しめます。 |
受け入れ可能時期・期間 | いつでも可 1ヶ月〜 |
料金(税込) | 【可愛い4畳程度の和室:女性専用】 1ヶ月~:63,360円/月 【シックな5畳程度の洋室】 1ヶ月~:66,000円/月 【秘密基地風4畳程度の洋室】1名の場合。2名の場合(1名あたり) 1ヶ月~:66,000円/月 |
食費・食事形態 | 含まない/週1〜2回食事一緒(現在は2週に1度程度) |
別途料金(税込) | 1月〜3月は光熱費(2,640円/月)がかかります。 車をお持ちの場合、別途駐車場代を2,000円/月がかかります。 |
提供設備 | キッチン 冷蔵庫 お風呂 シャワー 洗濯機 駐車場 駐輪場 Wi-Fi 畑 |
受入可能ゲスト | 日本人男性 日本人女性 外国人男性 外国人女性 男子学生 女子学生 海外からの方は日常会話程度の日本語が可能な方 |
貸出可能交通手段 おすすめ交通手段 | 自転車, 自動車 自転車があれば生活圏内への移動は可能です。タイミングが合えば、一緒に買い物に行くことができます。車の貸出についてはその都度要相談となります。 |
ハウスルール
- 許可
友人を呼ぶこと, 外泊や夜遅くの帰宅, 屋外喫煙, 共有スペース・1Fカフェ部分を利用してのイベント・ワークショップ等の開催(要相談)
- 禁止
友人を泊めること, 屋内喫煙, 長期に渡り共有部分の専有行為になること・他入居者への迷惑行為
エリア
各ホスト個別Q&A
- バイトはできますか?
-
ガッツリ働くというよりも、ボランティアバイトに近いものでご紹介可能です。 子供と関わるものや、イベント開催時の臨時スッタフ等です。 タイミングにより募集がない時もあるので、来られる時期が決まれば、ご相談ください。
- 1階の個室は有料でしょうか?
-
個室は専有部分となりますので、料金はかかりません。 カフェで作業の際はドリンク等のご注文をお願いしておりますが チャージ料はいただいておりません。