


マスターと腕相撲

石川県の最西部、福井県との県境に位置し、古くから温泉地として栄えている石川県加賀市。3箇所の温泉地、2箇所の重要伝統的建造物群保存地区を有し、海から山までの距離も比較的近いなど、豊かな自然があります。最近ではe-sports cafeやコミュニティスペースなどの新しいお店も増え始めている、魅力的な場所です。
そんな加賀市の山代温泉という温泉地で2021年から始まったシェアハウスです。地域の人も地域外からの来客も年間で100人ほどおり、地域と外が繋がることがコンセプトになっています。夜は「総湯」と呼ばれる温泉で一日の疲れを癒やし、飲食店を巡ったり家でBBQや鍋をして楽しんでいます。まちを巡りながら、地域住民などと関わりながら、加賀というまちをまるごと楽しんでもらえると嬉しいです。
3つのポイント
- ホストの紹介
愛知県名古屋市出身。名古屋、アメリカ、岐阜、京都で暮らし、2018年に4ヶ月加賀に滞在し、2019年8月に移住。加賀に移住してからは、地域住民と交流をしながら、加賀でシェアハウスや観光のガイド、再生可能エネルギーの発電など、まちづくりの活動を行っています。 - こんな人と交流できる!
幅広い人との交流ができます!地域住民でも、地域おこし協力隊のメンバーや農家さん、酒屋さんや大工さんなど、様々な方が来ます。地域外からも年間100人近くが訪れる家になっているため、タイミングが合えば交流可能です!ただ遊びに来てくれたりもしますし、興味がある人がいれば行っていただければ、一緒に会いにいきましょう! - こんな体験ができる!
家を使った地域の人に開かれたイベント企画や庭を使った家庭農業などなんでもできます。まちのガイドもしていたり、地域の方とのまちづくりの打ち合わせや飲み会などにも参加してもらえます!夏場は海の家があったりするので、海で遊んだり新鮮な海鮮を食べるなど、人生のベースの豊かさを感じることも多いかと思います!まちづくりのチャレンジや人生の豊かさを体験してもらえると嬉しいです。




こんな人オススメ!
ホストが加賀の風土をとても勉強しているため、他のホストさんのある場所とは異なる、「加賀ならでは」を比較するのも面白いと思います。まちづくりなどにも関わっているため、地域活性、まちづくりなどに興味がある方にもおすすめです。






所在地 | 石川県加賀市山代温泉 |
お家のあるエリア | 住宅街, 商店街, 温泉地,中部地方, オーナー男性, 若者がいる, 男性向け, 女性向け, 学生向け, お祭り/イベント, 山ちか, 海ちか, 川ちか, 賑やか, 静か |
ロケーション | バス停まで徒歩6分です。最寄りの駅までは車で10分程度。温泉までは徒歩10分弱。コンビニやスーパーまでは徒歩5分弱で行けます。車での迎え等が必要であれば言ってもらえたら送迎等可能です。 |
受け入れ可能時期・期間 | いつでも可 1週間〜 |
料金(税込) | 【個室】 〜2週間:3,570円/泊 〜3週間:2,910円/泊 〜4週間:1,700円/泊 1ヶ月〜:59,400円/月 |
食費・食事形態 | 含まない。/基本的に食事一緒。 |
別途料金 | なし。 |
提供設備 | キッチン(一緒) 冷蔵庫 シャワー 洗濯機 駐車場 駐輪場 Wi-Fi |
受入可能ゲスト | 日本人男性 日本人女性 外国人男性 外国人女性 男子学生 女子学生 男子高校生 女子高校生 カップル・夫婦 シングルマザー シングルファザー 家族 |
貸出可能交通手段 おすすめ交通手段 | 応相談。 基本的には徒歩でも生活可能です(家主も1年半ほど車なしで生活してました)。 車での移動が必要な場所に関しては、一緒に出かけましょう! 地域住民の方も、タイミングによっては連れて行ってくれます! |
ハウスルール
- 許可
友人を呼ぶこと
外泊や夜遅くの帰宅
屋外喫煙
友人を泊める・ペットの受け入れに関しては、応相談。
- 禁止
屋内喫煙
エリア
各ホスト個別Q&A
- コロナによる受け入れ条件はありますか?
-
強制はしていませんが、可能であればPCR検査をお願いします。発熱等の症状がある場合は、お控えください。
- 紹介できるバイトはありますか?
-
その時に舞い込んでくる案件次第です。現状常時募集しているようなものは特にありません。