海まで徒歩30秒。佐渡島で島暮らし体験と日中英三か国語でプチ国際交流!【新潟県佐渡市】







地域の特徴
日本海の最大離島で海の透明度が抜群な佐渡島。我が家は佐渡島南東部にあり,小佐渡海岸に面する集落です。
コンセプト
どの国の人にも家族のように接します。海や田んぼや山、川に囲まれてゆっくりのんびり島の時間を堪能します。3つのポイント
1ホストの紹介
台湾人ホストのViviは2022年に娘を連れて離島留学で佐渡島に移住。以来、佐渡では台湾インバウンドの観光業、民泊業(自宅)、日本台湾親子サンマ―キャンプ、リモートで台湾子供向けの日本語教室などの仕事をしています。
2こんな人と交流できる!
・地域の子どもや大人、ふらっと訪れた世界各国の旅人、移住者などと交流できる
3こんな体験ができる!
・『プチ移住と自然体験』ができる。
・たき火やバーべーキュー、つり、サイクリング、など。
・のんびり静かな田舎でリフレッシュ。
・ル―ローハンや餃子などの台湾料理、焚火、BBQをやったりします。
・タイミングによりますが、地域の柿農家さんのアルバイトの紹介が出来ます。
・鬼太鼓などの地域祭りや行事に参加できます
こんな人におすすめ
・子連れ歓迎・田舎暮らしに関心がある人に!
・世界遺産に選ばれた自然豊かな島なので、自然の近くで暮らしてみたい人に!
・佐渡島の大自然に囲まれて生活を営む地域住民や移住者、旅人と交流したい人に!
・自然と触れ合う体験をしたい人に。
詳細情報
所在地
新潟県佐渡市多田
ロケーション
歩いて5分は小さなスーパがある。車で15分でやや大きなスーパー。一緒に食材調達をしましょう。目の前は海。芝生一面のキャンプ場あり。つりのスポット。港の送迎が可能。
お家のあるエリア
島, 集落, 農村, 漁村
受け入れ可能時期
5月~9月
受け入れ可能期間
4泊5日〜
料金
【6-8帖の個室】 5,940円/泊
食費・食事形態
含まない・週3~4日食事一緒
別途費用
子供料金(幼稚園児、小学生、中学生)は大人料金の半額。7月〜8月は冷房費(500円/泊/室)がかかります。
受け入れ可能ゲスト
日本人男性
日本人女性
外国人男性
外国人女性
男子学生
女子学生
男子高校生
女子高校生
カップル・夫婦
シングルマザー
シングルファザー
家族
貸出可能交通手段

自転車
おすすめ交通手段
車がないと生活圏内の移動は難しいので、食材を買うときは一緒に車で出かけましょう。
ハウスルール
許可
屋外喫煙
禁止
友人を呼ぶこと, 友人を泊めること, ペットの受け入れ, 屋内喫煙
提供設備

キッチン(一緒)

冷蔵庫

お風呂

シャワー

洗濯機

駐車場

駐輪場

Wi-Fi
その他
地図
画像ギャラリー
ホストと街並み
アクティビティ
お家の写真
レビュー
Submit your review | |




















