全国のゲストとホストを繋ぎます。
ファミリンでは、地域交流のできる田舎・地方のお家はホームステイを受け入れることができます。
事前に「地域の特徴」と「ゲストが自分のできること」をお互いに共有することで、より良い暮らしを目指します。
長期滞在ホームステイを受け入れることで、地域に新しい風が吹き、知恵と文化が伝承され、新たな希望が生まれることを期待できます。
誰かが疲弊するのではなく、ゲスト・ホスト・地域全てがWIN-WIN-WINになる関係を大切にしています。
6つの特徴
活きた交流の暮らし
人手不足の解消
家族のようにまた戻ってくる
食事提供の有無は自由
受け入れ時期・期間は自由
副収入を得れる
ホストになれる条件
-
1
田舎・地方に住んでいて、同居型であること
(※同じ敷地内であれば離れでも可)
-
2
一緒に食事する機会がある
-
3
地域交流がある
(※農業/漁業/酪農/地域産業などで地域の方と接点を持てること)
-
4
ゲストを労働力として見なさない
ゲストはこんな方です
ホストさんはこんな方々です
-
まちづくり 20代
香川県さぬき市
瀬戸内海から徒歩10分の場所に津田町に2020年にオープンした、まちの案内所のような存在の宿です。 -
里山・農業 40代
茨城県常陸太田市
古い機械や家や小屋などを直したり作るのが得意です。妻は野菜や季節の恵みなどで加工するのが得意です。 -
住みびらき 30代
兵庫県神戸市
JICA海外協力隊として、フィジーで2年間暮らしていた夫婦。1階のシェアスペースでは定期的に、国際交流イベントや絵画教室、マルシェなどのイベントを開催しており、地域の人たちと自然に交流が生まれるきっかけづくりをしています。 -
6人家族 30代
福井県福井市
4人の子供がいる6人家族です。幼児教育に関わって9年。子どもの交流も盛んです。親子やファミリーの方には、子どもたちがおうちの外でもなかでも自由に体をいっぱい使って生活を楽しんでもらうことができます。DIY、焚火、畑仕事もなんでもできます。
安心・安全な理由
-
本人確認と面談
全ゲストに本人確認、希望制で面談を行っています。
-
事前入金
同居開始前に、運営がお金のお預かりをすることで金銭トラブルを防ぎます。
-
24時間サポート
運営は24時間365日LINEにて対応し、相談を受け付けています。
-
ゲストを選べる
ホストはゲストの「プロフィール・希望する理由」を閲覧した上で受け入れを決めます。
利用料金
初期費用
掲載料
年間更新料
サイト維持費用
0円
マッチングが成立した際にのみ、手数料が差し引かれます。
よくあるご質問
QFamilyinnのゲストはどんな人ですか?
AFamilyinnのゲストは、子連れ層50%、20代(大学生)30%、20代(社会人)10%、外国人(日本語が堪能)10%になります。長期休みの利用が最も多く、一人で利用することが多いです。平均滞在期間は1週間程になります。男性40%女性60%と女性の方が多い傾向にあります。
Qホストのサイトページ作成の際に、文章などを相談することはできますか?
Aチャットだけでなく通話しながらご相談に乗ることができます。ゲストのニーズに合わせて、必要な情報や強調すべきポイントなどお伝えすることができます。
Qホストのサイトのプロフィール編集はどうやってできますか?
A公式LINEから、プロフィールの編集希望を伝えていただければ写真や文章等簡単に変更することができます。
Qお友達を同時に二人受け入れる場合、料金は変わりますか?
A二人の場合の料金を記載いただいている場合、同室の受け入れが可能です。
一方、一人当たりの料金を記載いただいている場合は、一人一部屋の受け入れになります。ただし、ホスト・ゲストが互いに了承した場合、同室や別室など柔軟な変更が行えます。
ご利用の流れ
-
01
公式LINEを追加
こちらからLINEを登録してください。
-
02
お家の登録
登録フォームの入力を行い、画像を送信します。運営の審査通過後にサイト掲載が始まります。
-
03
リクエストの受信
ゲストのリクエスト情報をご確認いただき、承認または否認を選びます。
-
04
3者で面談(希望制)
承認後、希望がある場合のみ三者(ホスト・ゲスト・運営)で顔合わせを行い、細かい質問などのやりとりします。
-
05
ホームステイ開始
ワクワクドキドキの暮らしが始まります!
-
06
謝礼金
滞在終了日の翌月の1日に運営より謝礼金が転送されます。
ホストインタビュー
ホームステイを受け入れて地域のファンを作ろう!
公式LINEでは、ホスト登録についてコンシェルジュがご相談内容をお伺いします。また、ホスト登録希望者向けのイベントやコミュニティのご招待もしておりますので、お気軽にご参加ください!
LINEでホスト登録