悠久の時が流れる上杉家の城下町米沢のゲストハウス【山形県米沢市】

山形県米沢市大町
4泊5日〜

地域の特徴

山形県の南部に位置し、上杉家の城下町として歴史スポットが多く点在し、米沢牛をはじめ、米沢ラーメン、芋煮、ラフランスなど美味しいグルメがたくさんあります。 また、四季折々の季節の移り変わりが美しく、冬はスキー場に20~30分で行けるので、天候を見てナイタースキーも楽しめます。

コンセプト

アメリカ、ニュージーランド、マレーシア、インドなど外国からのゲスト、また日本人の方もたくさん受け入れてきました。 たくさんの方と楽しい思い出を共有したいと思っています。

3つのポイント

1ホストの紹介

レンタルダンススタジオを経営するおばさんと2014年生まれの孫の男の子、プードルとチワワのミックス犬1匹が住まいする10LDKの大きな家を開放しています。

2こんな人と交流できる!

野菜作りの畑の会での交流体験。 スタジオでのダンス教室に参加すれば仲間づくりもできるかも?

3こんな体験ができる!

米沢には露天風呂を有する秘湯も多いので、秘湯巡りや山登り、サイクリングロードを走って隣町高畠駅で温泉入浴、また、秋には山形名物芋煮会、冬にはスキーやスノーボードを毎日楽しめます。米沢市では、5月に上杉謙信と武田信玄の川中島の戦いを再現した「上杉まつり」や、8月には愛宕の火祭りや花火大会、9月に「なせばなる秋まつり」2月には「上杉雪灯篭まつり」など大きなイベントもあります。

1週間の過ごし方の例

1-2日目:城下町の史跡巡りや、秘湯、温泉巡り
3-4日目:山形文翔館や美術館、蔵王温泉巡り
5-6日目:イチゴ狩りやサクランボ狩り
冬季間はスキー、ソリなどで毎日遊び放題。
また、雪降ろし体験など、雪国の暮らしを楽しんでいただけます。

ホストの1日のスケジュール例

スタジオの管理だけなので、レッスンが始まる前に、暖冷房を入れて掃除をしておくぐらいで、一日ゆっくりしています。
ただ冬期間は駐車場が広いので、朝1時間、夕方1時間、除雪に時間を使います。
畑仕事は日曜日に月1回くらいお手伝いをしています。

ホストと一緒に過ごせる時間

朝食 午前 昼食 午後 夕方 夕食 フリー時間
平日 × × ×
休日 × × ×

朝:6時-8時 午前:10時-12時 午後:13時-17時 夕方:17時-19時 フリー時間:20時-22時

こんな人におすすめ

歴史の好きな方の歴史探訪、またウィンタースポーツを楽しみたい方におすすめです。幼稚園や小学生の外孫が遊びに来るので、休日には一緒に様々な場所に出かけませんか?

年間スケジュール

4月:

くきたち収穫、ジャガイモの種芋植え

5月:

田植え。さつまいもの苗植え・ジャガイモの剪定

6月:

タマネギの収穫

7月:

ジャガイモの収穫

8月:

白菜の種まき、大根の種まき

9月:

白菜の苗植え

10月:

サツマイモ掘り。稲刈り体験

11月:

大根掘り。大根干し

12月:

たくあん漬け

詳細情報

所在地

山形県米沢市大町

お家のあるエリア

住宅街,東北地方, オーナー女性, 子供がいる, 山ちか, 川ちか

アクセス

上杉神社から徒歩10分。上杉家の城下町で、旧町名ご免町という刀や鞘などの武士御用達の職人町に420年続く家です。お出かけ時には送迎も可能です。

ロケーション

スキー場は車で30分くらいの場所にパウダースノーの天元台、米沢スキー場、また、世界的にも有名な蔵王スキー場も50分くらいで着きます。

最寄りまでの送迎

有り

料金(一人当たり)
※1ヶ月は30日になります

【10畳ツインルーム】1名の場合。2名の場合(1名あたり)
~2週間:4,360円/泊、3,300円/泊
~3週間:3,960円/泊、3,040円/泊
~4週間:3,440円/泊、2,640円/泊
1ケ月~:79,860/泊、53,460円/月
※2名までの受け入れ

別途料金

子供料金(未就学児/小学生)半額。11~3月は暖房費(300円/泊)

受け入れ可能時期

いつでも可

受け入れ不可の日程

4月中旬まで、8/10~8/15、12/30~1/5

最低受け入れ日数

4泊5日〜

食費

朝食のみ500円で提供可能

食事形態

各自
各自
各自

提供設備

キッチン(一緒)のアイコン

キッチン(一緒)

キッチン(別々)のアイコン

キッチン(別々)

冷蔵庫のアイコン

冷蔵庫

お風呂のアイコン

お風呂

シャワーのアイコン

シャワー

洗濯機のアイコン

洗濯機

駐車場のアイコン

駐車場

駐輪場のアイコン

駐輪場

Wi-Fiのアイコン

Wi-Fi

滞在部屋のエアコンのアイコン

滞在部屋のエアコン

アメニティのアイコン

アメニティ

リモートワークできる環境のアイコン

リモートワークできる環境

作業着のアイコン

作業着

その他提供設備

冷蔵庫(別々) ,お風呂(別々) ,洗濯機(別々),鏡つきダンススタジオ24坪

適しているゲスト

成人男性

成人女性

外国人男性

男子学生

女子学生

男子高校生

女子高校生

シングルマザー

シングルファザー

貸出可能交通手段

自転車のアイコン

自転車

おすすめ交通手段

市内周回バスもありますが、車での送迎も可能です。

ハウスルール

許可

友人を呼ぶこと,屋外喫煙 ※ゲストの方の外泊は事前にご連絡があれば可能ですが、夜10時過ぎの帰宅は鍵を閉めるためできません。また、お友達が宿泊する際は、別途宿泊費をいただきます。

禁止

ペットの受け入れ, 屋内喫煙

地図

よくある質問

  • Q

    その他のルールはありますか?

    A

    ゲストは事前にお知らせすれば外泊することができますが、ドアが施錠されるため午後10時以降に帰宅することはできません。また、友人が宿泊する場合は、追加の宿泊料金がかかります。

レビュー

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

ファミリン | 田舎ホームステイで非日常体験 - 田舎暮らし、お試し移住や長期滞在
Average rating:  
 0 reviews
目次
閉じる