山奥のてっぺんでしか出会えない出会い【体験談】

この記事では、2023年7月3日〜7月10日に福岡県八女市にホームステイをした大学生の阿部さんの経験談を紹介していきます!

【阿部さんプロフィール】
年齢:22歳
出身:兵庫
職業:大学4年生
ステイ先について:福岡県八女市
【相部屋】2,250円/泊
ステイ先の紹介HP:https://familyinn.jp/hosts/yamaokukominka/

このページを見ているあなたにおすすめの「田舎ホームステイ」

普段の暮らしでは経験できない、新しい体験で価値観を広げませんか?田舎ホームステイ・まるごと田舎体験ができるファミリンがおすすめです。
ホストと過ごすもよし、スマホを置いて一人ゆったりするもよし、子供や家族と自然体験をするもよし。
少しでも気になった方はサイトをご覧ください!

"Recommended Rural Homestay for You Viewing This Page"

Why not broaden your horizons with new experiences that you can't encounter in everyday life? Familyinn offers rural homestays and immersive countryside experiences that we highly recommend.
You can enjoy spending time with your host, unplugging from your smartphone to relax alone, or engaging in nature activities with your kids or family.
If this piques your interest, feel free to check out our website!

「推薦給正在瀏覽此頁的您——鄉村民宿體驗」

為什麼不藉由日常生活中無法體驗的新鮮事物,開拓您的視野呢?Familyinn 提供鄉村民宿及全面的鄉村體驗,非常值得一試。
您可以選擇和主人共度時光,放下手機獨自放鬆,或者帶著孩子和家人一起進行自然體驗。
對這樣的體驗感興趣嗎?歡迎瀏覽我們的網站!

目次

Familyinnを利用した理由

田舎で暮らす人たちの生き方や暮らし方を知りたかったので、Familyinnを利用しました。今までヨーロッパを周遊してきたのですが、毎日場所や環境が変わるとストレスにもなることを感じていました。気分の浮き沈みを自分でコントロールしなきゃいけないと思っていたのですが、街並みや建物や人に応じて1時間も耐えられない場所もあったり、とても心地よいところもありました。

さまざまな経験を経て、自分にとって居心地の良い場所はどこか考えた時に、私は都会ではないと思いました。人のつながりという意味で田舎には希望があると感じていたので、実際に肌で感じたいと思い、田舎に飛び込みました!

ホームステイをする前に不安はありましたか?

新しい土地に行くときに、貴重な出会いや経験があるかどうかは行かないとどうなるか分からない部分は不安でした。でも考えても仕方ないとも思っていました。ヨーロッパを周遊していたので、行けばどうにかなるとマインドは身についていました(笑)

滞在を通して感じたホストさんや街並みの印象

行った所は本当に山奥でした笑
外国人のゲストが多いと言われていたのですが、今回は少なかったので少し残念なタイミングではありました。日中を1人で過ごすこともあったり、近くの川で遊んだり、自然の癒しに浸って過ごす日もありました。

ホストさんは、変わった人が好きなんだろうなと思います(笑)
初日にホストさんが書いた本を読んで、かなりパワフル系で強い内容でしたが実際は和やかな方でした。奥さんは、フィリピンの方で英語が話せるので英語で話していました。奥さんは、日中人が少なくて寂しいと仰っていました。とても感じの良い方でした。

1日のスケジュール

ずっと雨で八女茶のお手伝いができなかったので、基本的に読者やお散歩をして過ごしました。

でも、夕食はみんなでご飯作っておしゃべりして語り合う時間がありました!

印象的なエピソードはありますか?

私が滞在中に、韓国人の男性2名、映画の監督とカメラマン、小学校の先生が遊びに来ました。

実は私は、福岡県の大雨洪水の影響で一日早く実家に戻ってきました。親から早く帰るように言われたので帰ることに決めました。

私がホームステイ先から帰ろうと考えていた時に、遊びにきていた映画の監督とカメラマンさんが、「一緒に山から降りる?」と声をかけてくださったので、一緒に帰ることにしました。帰る時、土砂降りの中走らせていた車の中では、監督やカメラマンさんは災害などの心配をしていましたが、私は「なんで監督になったんですか?」などと質問攻めをしてしまいました(笑)。

今回の災害を通して、簡単に理想だけでは語れないんだなと思ったのも良い経験でした。

今後どのような生活をしたいと思いますか?

今、田舎で仕事をすることを考えた時に、自分が貢献できるインパクトが少ないなと感じています。田舎はとても居心地が良いですし、何かを挑戦する場所としては良いと思いますが、今はフィールドを定めずまた田舎に戻ってきた時に還元できるようにしたいです!

今回のホームステイ先にはどんな人がおすすめですか?

変わった人が合うと思います(笑)。世の中の流れに乗らずに、自分の生き方を貫くぞという方におすすめです!

最後に感想

行ける機会をいただいたことはとてもありがたかったです。旅行でも全然できないことなので、なかなか貴重な体験だったのでありがたいです!

Familyinnについて

旅の出会いは一期一会だ。
場所も、人も、触れることはできても深くつながれない。
ネットに載っている情報の場所だけだと、なんだか物足りない。
もし、あと少し一緒に過ごすことができたなら。
もっと、深い気づきを得て、新しい自分がなることができる。
そんな気がする。
Familyinnは、4泊5日からその地域に暮らすことで、
あなたが地域に溶け込み、深いつながりと、深い気づきを得る。
そして新しいあなたに出会う瞬間を提供します。

Familyinn | 地域に溶け込む田舎ホームステイFamilyinn

◎SNSでも随時情報発信をしています!是非チェックしてみてください!
●X(Twitter)
https://twitter.com/FamilyinnJP
●Instagram
https://www.instagram.com/familyinn_jp/
●Facebook
https://www.facebook.com/familyinn.jp
●ゲスト専用公式LINE
https://lin.ee/RA3sL93
●ホスト専用公式LINE
https://lin.ee/cflgnWy
●Familyinnマガジンから、コラムや体験談も見ることができます!
https://familyinn.jp/magazine/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

関連記事

目次
閉じる