自分らしく活き活きと!自分の道をひらく!【体験談】

この記事では、2021年12月に自然学校を営む福島県鮫川村に、お母さんとお子さんご一緒に1週間ホームステイしたNさん,Yくんの経験談を紹介していきます。お子さんのYくんも一緒にインタビューに参加してくださいました!

【Nさん,Yくんのプロフィール】
年齢:40代,10代
出身:埼玉県
職業:主婦,小学2年生
利用期間:1週間
ステイ先について:福島県鮫川村
【個室】2,500円/日(1週間の場合)
ステイ先の紹介HP:https://familyinn.jp/white-house/
ホストファミリーのお名前:進士さん

このページを見ているあなたにおすすめの「田舎ホームステイ」

普段の暮らしでは経験できない、新しい体験で価値観を広げませんか?田舎ホームステイ・まるごと田舎体験ができるファミリンがおすすめです。
ホストと過ごすもよし、スマホを置いて一人ゆったりするもよし、子供や家族と自然体験をするもよし。
少しでも気になった方はサイトをご覧ください!

"Recommended Rural Homestay for You Viewing This Page"

Why not broaden your horizons with new experiences that you can't encounter in everyday life? Familyinn offers rural homestays and immersive countryside experiences that we highly recommend.
You can enjoy spending time with your host, unplugging from your smartphone to relax alone, or engaging in nature activities with your kids or family.
If this piques your interest, feel free to check out our website!

「推薦給正在瀏覽此頁的您——鄉村民宿體驗」

為什麼不藉由日常生活中無法體驗的新鮮事物,開拓您的視野呢?Familyinn 提供鄉村民宿及全面的鄉村體驗,非常值得一試。
您可以選擇和主人共度時光,放下手機獨自放鬆,或者帶著孩子和家人一起進行自然體驗。
對這樣的體驗感興趣嗎?歡迎瀏覽我們的網站!

目次

なぜファミリンを利用しましたか?

9月下旬に息子が、夏休み明けで、コロナの影響もあり学校に行かない日が増えたので、山村留学に参加したいと思いました。のびのび活動したり景色や動物触れ合ったり、人と触れ合ったり、狭い場所にいる必要がないと思い、息子に山村留学を提案しました。ファミリンは、親の一緒に参加できるので、まだ甘えん坊の息子からしたら参加しやすかったです。

何が正解か分からないですが、本人の意思は無視できないと思っています。考えて行き着くところは、健康で穏やかに生きていってほしいと思っています。

ホームステイをする前に不安はありましたか?

Yくん:不安はありませんでした!

Nさん:行ったことないのない場所だから、きちんと着くか不安はありました。行った先でコンビ二がないと聞いていたので、荷物が多い方が良いのか、また最小限にしたいけどこれで大丈夫かよく考えていました。

実際には、連絡取り合って確認して行けました。息子の足元が寒くて子供の分厚いスリッパを買った方が良いと思った時には、ホストさんが買い物に寄って下さったので、足りないものは途中で購入できました。お風呂も入れたので、とても温かく過ごせました!

どんな経験をしましたか?

ホームステイ先に着くと、ホストさんがホワイトボードにスケジュールを書いて、何をしたいか聞いてくれたので話し合って決めました。この日はお家にいる,仕事でいない,どこに行きたいかなどを話しました!息子は、料理がしたい!と言っていたので、ハンバーグ作りをしました。

他にも色んな場所へ行き、色んな経験をさせていただきました。

-地元の山登り
-大草原
-滝
-薪割り
-石釜ピザ
-ハンバーグ作り
-農作業(菊芋掘り、ビニールハウスのお仕事)
-犬の散歩
-鶏のお世話
-毎週土日に地元の子と遊ぶ

Yくん:特に薪割りが一番楽しかった。一発で割ったときにスカッとできたので一番楽しかったです。ホストさんが教えてくれたので、簡単にできました!薪割りで1日2時間もしていました!水が綺麗なところしか生息しない、サンショウウオも見つけました。ホストさんが一生懸命探してくれて、長靴履いて、見つけることができました!山の頂上でおにぎりを食べたり、田んぼにできた水たまりを割って遊んでとても楽しかったです!日課としては、8:30,16:00に犬の散歩,ヤギのお世話もありました。

Nさん:私も薪割りをしました。他には、ピザの生地を自分たちで伸ばして、新鮮な野菜をトッピングして石釜で焼いたピザがすごい美味しかったです。息子もすごい活き活きしていて、よく喋っていました笑。

ホストさんの印象を教えてください

Nさん:運営の方から、とてもいい人たちと聞かされていたので、本当にその通りと思いました。ホストの進士さんは「だめ」とは言わない、やりたいことは極力やらせてくれました。家では大人が危ないということも、やらせてくれます。例えば、運搬機に物が乗ったところに、息子が乗ってゆっくり運んでくれました。見守る姿勢が本当にすごかったです。生きていくことで大切な話もしてくれました。

最後に感想

Yくん:とても楽しかったです!鮫川村は、作業もたくさんできるし、お店も少ないので食べるものは収穫して食べれるので新鮮でした。田舎なので人も少ない、夜になると星も綺麗、、、とにかく自然豊かな楽しい場所だったので、ずっと鮫川村にいたかったです!

Nさん:本当に行ってよかったです。息子は、泥だらけになるのも気にせず夢中になっていました。滞在中は、いつもと違うモードで、私が追いつけないほど元気でした笑。いろんなこと経験するのが楽しいことも分かったので、また参加したいと思います。息子もまた行きたいと言っているので、今度は息子だけで自然体験学校に参加したいです。

ファミリンについて

旅の出会いは一期一会だ。
場所も、人も、触れることはできても深くつながれない。
ネットに載っている情報の場所だけだと、なんだか物足りない。
もし、あと少し一緒に過ごすことができたなら。
もっと、深い気づきを得て、新しい自分がなることができる。
そんな気がする。
ファミリンは、地域に暮らすことで、
あなたが地域に溶け込み、深いつながりと、深い気づきを得る。
そして新しいあなたに出会う瞬間を提供します。

ファミリン | 地域に溶け込む田舎ホームステイ ファミリン

少しでも興味ある方は、ぜひお気軽に公式LINEからコンシェルジュにまでご相談ください。

ファミリンSNS

・Instagram
https://www.instagram.com/familyinnjp/
・X(旧Twitter)
https://twitter.com/Familyinnjp
・Facebook 
https://www.facebook.com/familyinnjp/

お問い合わせ先

[企業名]:株式会社Familyinn
[メールアドレス]:info@familyinn.jp
公式LINE:https://lin.ee/Mhblhq9

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

関連記事

目次
閉じる