Ekimaehousesamaru【高知県四万十町】







地域の特徴
「日本最後の清流」と呼ばれる四万十川が流れています。
コンセプト
「日が暮れたあと、遅くまで夜更かしして友だちと楽しく過ごす」ことをコンセプトにしています。観光に来られた方が四万十町で出会う人たちと友だちになって楽しんでほしいという願いがあります。3つのポイント
1ホストの紹介
ゲストハウスなので宿泊のお客様もいらっしゃいます。地域おこし協力隊の3年間、私が感じた地域の魅力を多くの人に知ってもらいたいと思ってゲストハウスを始めました。また、地域の人にも外からの人と交流することで自分の地域の魅力に気づいてほしいと思います。
2こんな人と交流できる!
人も自然も本当に魅力的な地域です。地域おこし協力隊をやっていたので、地元の人とのつながりが沢山あります。
3こんな体験ができる!
常にゲストハウスの改装をしています。また、地域でイベントも計画しているのでそういったことに関わることができます。
こんな人におすすめ
朝起きてから何しようか悩む。そんなのんびりとした時間を過ごして欲しいと思います。
詳細情報
所在地
高知県高岡郡四万十町大正
ロケーション
自然が豊富です。1日4本の汽車かバスです。それ以外は自分が買い物の時に連れて行ったり、原付バイク(カブ)はお貸しするのでそれで行くことはできます。車で街まで30分です。また、徒歩圏内に小さなスーパーなどはあったりします。
お家のあるエリア
山の中, 住宅街, 商店街, 四国地方, オーナー男性, お祭り/イベント, 山ちか, 川ちか, 賑やか, 静か
受け入れ可能時期
11月〜4月、6月
受け入れ可能期間
4泊5日〜
料金
【個室】
〜2週間:3,700円/泊
〜3週間:3,300円/泊
〜4週間:2,910円/泊
1ヶ月~:79,200円/月
食費・食事形態
含まない/基本的に別々で自炊
別途費用
洗濯機100円/回、乾燥機100円/回
受け入れ可能ゲスト
日本人男性
日本人女性
外国人男性
外国人女性
男子学生
女子学生
男子高校生
シングルマザー
シングルファザー
貸出可能交通手段

原付

自転車
おすすめ交通手段
電車もバスもありますが本数が少ないため車は必須です
ハウスルール
許可
友人を呼ぶこと, 屋外喫煙
禁止
ペットの受け入れ, 屋内喫煙
提供設備

キッチン(一緒)

冷蔵庫

お風呂

シャワー

洗濯機

駐車場

駐輪場

Wi-Fi
その他
地図
画像ギャラリー
ホストと街並み
アクティビティ
お家の写真
よくある質問
-
Q
冬の気温はどれくらいになりますか?
A
一番寒いときで氷点下にはなります。
レビュー
「色々な生き方を知りたい、1次産業について知りたい」といった、漠然とした目的で宿泊させていただきましたが、ホストの小野さんを初め、小野さんに紹介していただいた沢山の人にお世話になり、とても充実した時間を過ごすことができました。またお世話になります。
初めてのホームステイで不安もありましたがホストの小野さんがとても優しくしてくださり、1ヶ月間充実した日々を過ごすことができました。広い人脈をお持ちのホストさんなので私自身もたくさんの町の方々と関わり、様々な体験をする機会がありました。四万十の豊かな自然とあったかい人に囲まれて過ごすことができ、とても幸せな気持ちになります!「また帰ってきたい」そう思える場所です😊(20代/女性/10月滞在/1ヶ月)
体験談はこちらから
レビューを書く | |
















