愛とありがとうで満たされる人生に!【体験談】

【磯村さんのプロフィール】
年齢:23歳
職業:フリー (仕事を辞めFamilyinnを利用)
利用期間:3ヶ月間滞在中

ステイ先について:鹿児島県錦江町 35,000円/月
ステイ先:https://familyinn.jp/kyusyunantan/

このページを見ているあなたにおすすめの「田舎ホームステイ」

普段の暮らしでは経験できない、新しい体験で価値観を広げませんか?田舎ホームステイ・まるごと田舎体験ができるファミリンがおすすめです。
ホストと過ごすもよし、スマホを置いて一人ゆったりするもよし、子供や家族と自然体験をするもよし。
少しでも気になった方はサイトをご覧ください!

"Recommended Rural Homestay for You Viewing This Page"

Why not broaden your horizons with new experiences that you can't encounter in everyday life? Familyinn offers rural homestays and immersive countryside experiences that we highly recommend.
You can enjoy spending time with your host, unplugging from your smartphone to relax alone, or engaging in nature activities with your kids or family.
If this piques your interest, feel free to check out our website!

「推薦給正在瀏覽此頁的您——鄉村民宿體驗」

為什麼不藉由日常生活中無法體驗的新鮮事物,開拓您的視野呢?Familyinn 提供鄉村民宿及全面的鄉村體驗,非常值得一試。
您可以選擇和主人共度時光,放下手機獨自放鬆,或者帶著孩子和家人一起進行自然體驗。
對這樣的體驗感興趣嗎?歡迎瀏覽我們的網站!

目次

Familyinnを利用したいと思った理由はなんですか?

もともと海外留学をする予定でしたが、コロナのため行けなくなり、どうしようかと考えていました。また、最近の社会では人が疎遠になっていると感じ、何かを変えたいと思っていました。
自分の知らない場所に行けば海外でなくても「留学」になると思い、また、田舎に行くことで人との距離感について何か掴めるのでは、と思いました。そんなときにインターネットで検索したところ、Familyinnに出会いました。

Familyinnを使う前は、どのような悩みがありましたか?

Familyinnを利用する前は会社員をしていました。自分で望んで就職はしたものの思い描いていた環境とは違いました。私の所属していた部署はとても忙しく、常に現場がピリピリしていました。特にライン作業だったのでチームワークが必須にも関わらず、遅れた理由をこじつけあったりするなど、皆に余裕がありませんでした。忙しすぎて、私は心を亡くしていました。
そのとき、私がいつも刺激をもらっていた人は、好きなことをして生き、誇りを持って生きている人たちでした。思えば、彼らにいつも嫉妬をしていました笑 彼らの姿を見て、私も自分の人生は自分で選択して生きていこうと思いました。

画像1

ステイ先ではどんな暮らしをしていますか?

私はステイする前に特に職についていなかったので、現地に来てからアルバイトを探しました。今は、特産品店のレジ打ちと清掃、カフェのスタッフバイトをしています。基本的には余白の時間を大切にしたいと考えていたので、週に3、4日働いて、お休みの日は海に行って釣りをしたり、ドライブしたり、BBQをしたり、みんなでお酒を飲んだり、シェアハウスのメンバーとお出かけしたり、鹿児島に来てからできたお友達とお出かけしたりしています。毎日楽しいです!

画像4

印象的なエピソードを教えてください。

とにかく、人の温もりを感じます。人との距離が近くて、道ですれ違う人とも必ず挨拶を交わします。人との距離が近いからこそ、道端で散歩している人とでも会話に発展したりなど、自然な会話が生まれやすいので、すぐにお友達になれます笑
忙しない都会には流れないゆっくりとした時間を、歩いているだけで感じることができます。そんな普通の日常だけでもわたしには新しいというよりは懐かしく感じられて、幸せに思います。

磯村さんの声の張りと表情が最初の時とはまるで違いますね!考え方や価値観が変わりましたか? 

今まで求めていた豊かさは物質的な豊かさで、今のわたしが求めるのは心の豊かさです。人間にはたくさんの感情があります。でも生きてきた中で、押し殺したり放置して忘れてしまった感情もあります。それは社会の中で自分を取り巻く環境の中で、こうしてはいけないという自分の中のルールがあるからです。
人間には必ず心があり、ひとりひとりの感情をもっています。感情は自然に生まれるものだから、押し殺す必要はどこにもありません。ただ感情を見逃すのではなくどうしてそう感じたか考える「自己分析」が大切だと思います。私はこの田舎移住で幸運にもありのままの自分の感情を晒せる温かい人たち、受け入れてくれる環境、そんな場所に出会えました。本当に有難いことであり、当たり前ではありません。自分を押し殺さずにいられるのがどれだけ幸せか、毎日幸せで笑顔が溢れてくるようになりました。

画像4

現在3ヶ月目のホームステイの最中ですが、1ヶ月目では味わえないことはありますか?

やはり今が一番楽しいです!毎日更新していますね。それも、1ヶ月目は生活や環境、周りの人達に慣れるために気を張り詰めていたときがありました。1ヶ月を過ぎたあたりから、地元の方に溶け込んでいると言われたこともありました。なので、私は1ヶ月以上のステイをおすすめします!

今後の展望を教えてください

今すぐに実現したいことはなくて……。具体的な展望はありませんが、私がいつも大切にしたいことは、選択できる自由です。行きたい場所に行きたい時に行ける自由、自分で選択する自由を大切にしています。今回の移住も、自分で選択をして決めました。
そのなかで、肯定してくれる周りの存在が私の支えとなっています。この3ヶ月間の出逢いはとても温かい出逢いで溢れています。社会人になってから感じたことのない人の温もりを感じ、私の心は愛でいっぱいになりました。心の充電、それだけでも私はこの先の人生をハッピーに生きられるような気がします。親切にしてくださった方々を忘れずに感謝の気持ちを常にもって生きていきたいです。

画像4

どんな人にオススメですか?

何かを変えたいと考えている人におすすめです!それはなんでもいいと思います!自分の人生を向上したいと考えている人、より良く生きたいと悩んでいる人は、ぜひ一度、心の充電をしにFamilyinnを利用するべきです。人間の本来の温もりを感じ、そこから自分の人生観であったり、価値観が大きく広がり感情までもが豊かになります。心の充電をし、自分を理解することで、より良い人生に繋がっていくと思います。

迷ってる人に一言お願いします。

人生は一度きりです。私は、考えたり迷ったりする時間を全て行動に移したとき、現実は大きく変わると実感しました!現状が変われば心も自ずと変わります。心が変われば現実も変わります。視野を広げて、豊かな人生にしましょう!

■運営から一言

磯村さん、体験談を寄稿してくださりありがとうございました!
今までの人生とホームステイをしてから段違いに生き方が変化していることが大変嬉しいです😭
生き方だけでなく考え方も大きく変化していますね。これからも磯村さんがワクワクする人生を描けることを応援していきます!
キャリアに悩んでいる学生の方、是非Familyinnをご利用ください。長期滞在をすると、より人生に大きな変化が起きるかもしれません。


■Familyinnについて

Familyinnでは、地域交流のできる田舎・地方のお家に、20日以上ホームステイが出来ます。 今まで出逢う事がなかった人と、助け合う暮らしを通して関係性を深めていきます。多様なコンセプトを持つFamilyinnホストと出逢い、価値観を広げ、自分自身を向上させることができます。 互いに助け合う家族のような地域の暮らしに足を運んでみましょう!

ホームステイご希望の方は下記URLの公式LINEからご利用できます。
公式LINEでは、体験談だけでなくFamilyinnホストさんの一覧も見ることができます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

関連記事

目次
閉じる