関東 子連れ旅行にオススメ!親子で楽しめるファミリー向けホームステイ先4選

関東エリアで子連れ旅行を計画しているなら、家族みんなで楽しめるホームステイはいかがでしょうか?東京や横浜など都市部の観光もいいですが、関東にはまだまだ自然豊かな場所や、地元の人々と触れ合える体験ができる魅力的なスポットがたくさんあります。今回は、子供たちも大喜びする関東のファミリー向けホームステイ先を4つご紹介します!

このページを見ているあなたにおすすめの「田舎ホームステイ」

普段の暮らしでは経験できない、新しい体験で価値観を広げませんか?田舎ホームステイ・まるごと田舎体験ができるファミリンがおすすめです。
ホストと過ごすもよし、スマホを置いて一人ゆったりするもよし、子供や家族と自然体験をするもよし。
少しでも気になった方はサイトをご覧ください!

"Recommended Rural Homestay for You Viewing This Page"

Why not broaden your horizons with new experiences that you can't encounter in everyday life? Familyinn offers rural homestays and immersive countryside experiences that we highly recommend.
You can enjoy spending time with your host, unplugging from your smartphone to relax alone, or engaging in nature activities with your kids or family.
If this piques your interest, feel free to check out our website!

「推薦給正在瀏覽此頁的您——鄉村民宿體驗」

為什麼不藉由日常生活中無法體驗的新鮮事物,開拓您的視野呢?Familyinn 提供鄉村民宿及全面的鄉村體驗,非常值得一試。
您可以選擇和主人共度時光,放下手機獨自放鬆,或者帶著孩子和家人一起進行自然體驗。
對這樣的體驗感興趣嗎?歡迎瀏覽我們的網站!

目次

東京都奥多摩町

新宿から電車で100分の場所とは思えないほど、自然豊かな山里です。森林面積は98%で、空気がとても澄んでいます。山、川、鍾乳洞、滝、湖…といった豊かな自然と、昔から住んでいる、畑をやって半自給自足しているパワフルなおじいちゃんおばあちゃんや、移住してきた子育て世帯も多く住んでいます。

こんな体験ができる!

妻が、奥多摩が大好きなので、奥多摩のおすすめスポットをたくさんご紹介!タイミングがよければ一緒に行くこともできます。
子どもが自然体験をできる場所や、子どもウェルカムな飲食店もご紹介できますよ!
大人がひたすら癒されるコースもご案内可能!
ただなにもせず自然に囲まれてぼーっとする時間もおすすめです。

詳細情報

所在地:東京都西多摩郡奥多摩町棚澤
アクセス:羽田空港が1番近いです。最寄り駅まで徒歩10分。コンビニまで車で5分。スーパーまで車で20分。
料金(一人当たり):一律 11,880円/泊
別途料金:未就学児半額

千葉県茂原市

千葉県の外房エリアにある都心と海を繋ぐハブ都市として栄える茂原市。天然ガスが採掘できるためエネルギーの自給自足が可能で都市ガス料金が安いことで知られています。茂原市のある長生郡全域は山と海が近く、農業に適した環境もあり二拠点生活や移住しやすい土壌があります。

温故知新と自主自立の考え方をもとに、昔ながらの結(ゆい)を大切にしたコミュニティを組織しています。自分達で米や野菜を作り、自分の得意とする技術を仕事に変えていく。既存の画一的教育から離れ、里山でのサバイバル体験や農業体験・シュタイナー教育施設との協力などで人間本来の能力を磨いていくことを大切にしています。

こんな体験ができる!

空師と呼ばれる高所特殊伐採を生業とする方やそのお弟子さん、竹炭職人やその見習い、自然栽培農家など普段の生活では絶対出会えないプロフェッショナルの方々に出会えます!

詳細情報

所在地:千葉県茂原市上永吉
アクセス:茂原駅から車で10分。メインフィールドの里山や田圃、商業施設も近くホスト夫婦宅はWIFI利用可能です。
ロケーション:海まで車で15分、温泉施設も車で15分程度。近くには山や田園風景を楽しむ散策コースもあります。
料金(一人当たり):
【ホスト宅8畳間】~1週間:6,600円/泊
【離れ:6帖の個室】
~2週間:5,940円/泊
~3週間:5,680円/泊
~4週間:5,280円/泊

茨城県常陸太田市

近くには日本三大名瀑である袋田の滝や、常陸国最古の霊山と言われている御岩山もあり、荘厳な自然に囲まれていますが、人の住む場所は自然と人が共生する優しい里山です。20年ほど前から10年前くらいは有機農業を始める方が集まってきた地域です。(2022年8月では6軒です。)ここ数年で事業を始めた若き事業主も増えてきています。

こんな体験ができる!

養鶏、田んぼ、畑(主に豆の栽培)、里山保全活動、その他自発的活動も歓迎します!得意分野でイベント開催して収入を得ることもできるかと思います。
●DIYや畑、造園好きな方には
鶏小屋の建設、ヤギの柵つくり、物置の壁を竹でつくる
庭木の剪定、家庭菜園、山菜類の商品化、庭の手入れ、木の枝葉集め、薪や焚き付けつくり
●仕組み作りが好きな方には
シェアダーチャや田んぼの学校づくり
●学ぶのが好きな方には
裏山や田んぼの生態調査とか推移への手入れ
●お料理が好きな方は
有機栽培、自然栽培の食材でお料理
季節のなりもので加工品づくり(ゆず、梅、柿、栗)
山菜類の保存食
●田舎に移住して職を得たいと真剣に考えている方は
在来種の栽培(販路あります)
在来種の大豆での豆腐作り(技術を提供できます。古いですが加工所あります)
自然養鶏の一例を提供できます
有機農業者の研修つてあります(昔ながらの落ち葉で堆肥を作り、温床という発酵熱を出して苗を育てる)
放置されたお茶畑と、その持ち主(道具付き)を紹介できます
空いている田んぼを紹介できます。

詳細情報

所在地:茨城県常陸太田市小菅町

アクセス:最寄り駅は水郡線の「常陸太田駅」またはJR常磐線の「日立駅」から車で40分。 コンビニまでは徒歩30分。道の駅(レストラン有)までは徒歩20分。 国道までは徒歩15分ですが、車の音はあまり聞こえません。

料金(一人当たり):
【個室】
〜3泊:7,920円/泊
~4週間:5,940円/泊
1ヶ月~:132,000円/月

別途料金:
小学生以下:4,620円/泊。
学生:5,940円/泊。
11月~3月:暖房費(450円/泊)がかかります。
子供だけの場合:13,200円/泊

神奈川県茅ヶ崎市

安心安全な野菜を誰もが口にできる世の中を目指し、野菜づくりをしています。また、ただ野菜をつくるだけではなく、近隣の方々や各地からきてくださる援農ボランティアの方々と一緒になって、日本の農業事情や食糧事情を変えていく取り組みもしています。

こんな体験ができる!

自然栽培という農法で、野菜作りをしています。ぜひ野菜本来がもつ形や味を感じてください。滞在中は、農作業をメインにお手伝いいただければと思います。また、収穫した野菜を使って一緒に料理をしたり、日本の農業や食の未来についても話ができれば嬉しいです。農業未経験の方ももちろん大歓迎です!

詳細情報

所在地:神奈川県茅ヶ崎市中島
アクセス:茅ケ崎駅からバスで10分。コンビニ徒歩5分。ドラッグストア(野菜やお肉、スーパーにあるものはあり)徒歩8分。
料金(一人当たり):【6畳の個室】5,940円/泊。別途料金:未就学児は無料

冬休みはファミリンがおすすめ!

ファミリンは、全国の地方にあるお家にホームステイができるプラットフォームサービスです。

ホストさんはみな温かみのある個性と魅力あふれる人たち。 そこで過ごす日々は、単なる観光ではありません。ファミリンのホストさんは、地域の交流が盛んなので、田舎ならではの暮らしや、地域の方々との交流を通して、観光では触れることのないもっとリアルな日常生活が体験できます。

参加者の体験談

娘が小学校1年生になり、初めてまとまった夏休みを迎えました。東京生まれ東京育ちの娘に、ホテルに泊まる旅行ではなく夏休みらしい体験をさせたいと思い、地方での夏休みの経験ができそうなファミリンを利用しました。サマーキャンプも考えましたが、小学校1年生で心配もあり、費用面も考慮して、安く長く滞在できるファミリンを選びました。
夏休みに東京では体験できない田舎の生活をまとめて体験でき、娘には貴重な夏の思い出になったと思います。帰宅後の娘の様子からも、今回の滞在は今までの旅行と比べて濃さが違うことが分かりました。滞在中にはyoutubeも見なかったので(笑)今回は家族での参加でしたが、次回は友達家族とも一緒に体験したいと思っています。旅行の選択肢が増え、とても楽しみです!素敵なご縁をありがとうございました!

あわせて読みたい
ホテル旅行から新しい家族旅行の選択肢!【体験談】 この記事では、2024年7月24日〜7月31日に香川県にホームステイをした星野さんの経験談を紹介していきます! 【星野さんプロフィール】参加者:子連れお住まい:東京都参...

わたし自身特にスケジュールを考えていませんでしたが、滞在1週間前ぐらいにホストさんから東吉野での1週間のオススメの過ごし方を提案・連絡いただきました。また子どもが幼いことにも考慮いただき、臨機応変に対応していきましょう!と滞在前からわたし達親子に寄り添ってくれたことがうれしかったです。

基本的に午前中どこかに出かけることが多かったです。午後は子どもがのんびり好きに過ごせるようフリータイムを作ってくださり、子どもの要望に応じ近くの川で遊ぶことが多かったです。村民のトークイベントや滞在中2回もBBQをしてくださり、たくさんの地域の方と話すことができてたのしかったです。

これまで都市部に住んでいたこともあり地域のつながりを感じることが少なく、自分の家族・友達のことだけという部分が大きかったので、初めて地域創生を考える機会をいただき心を揺さぶるものがありました。

あわせて読みたい
子供の主体性も育めた「新しい旅のかたち」【体験談】 この記事では、2024年7月28日〜8月4日に奈良県にホームステイをした安田さんの経験談を紹介していきます! 【安田さんプロフィール】参加者:子連れ,3歳お住まい:大阪...

以上がファミリンをお勧めする理由です。少しでも興味ある方は、ぜひお気軽に公式LINEからコンシェルジュにまでご相談ください。

旅の出会いは一期一会だ。
場所も、人も、触れることはできても深くつながれない。
ネットに載っている情報の場所だけだと、なんだか物足りない。
もし、あと少し一緒に過ごすことができたなら。
もっと、深い気づきを得て、新しい自分がなることができる。
そんな気がする。
ファミリンは、地域に暮らすことで、
あなたが地域に溶け込み、深いつながりと、深い気づきを得る。
そして新しいあなたに出会う瞬間を提供します。

ファミリン | 地域に溶け込む田舎ホームステイ ファミリン

ファミリンSNS

・Instagram
https://www.instagram.com/familyinnjp/
・X(旧Twitter)
https://twitter.com/Familyinnjp
・Facebook 
https://www.facebook.com/familyinnjp/

お問い合わせ先

[企業名]:株式会社Familyinn
[メールアドレス]:info@familyinn.jp
公式LINE:https://lin.ee/Mhblhq9

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

関連記事

目次
閉じる