旅行には飽きた。次は田舎にホームステイ!【体験談】

この記事では、2024年8月15日〜8月18日に和歌山県美浜町にホームステイをした今村さんの経験談を紹介していきます!

今村さんプロフィール】
参加者:社会人
お住まい:埼玉県
参加時期:8月15日〜8月18日
ステイ先について:和歌山県美浜町
ステイ先の紹介HP:https://familyinn.jp/hosts/mihamatyo/

このページを見ているあなたにおすすめの「田舎ホームステイ」

普段の暮らしでは経験できない、新しい体験で価値観を広げませんか?田舎ホームステイ・まるごと田舎体験ができるファミリンがおすすめです。
ホストと過ごすもよし、スマホを置いて一人ゆったりするもよし、子供や家族と自然体験をするもよし。
少しでも気になった方はサイトをご覧ください!

"Recommended Rural Homestay for You Viewing This Page"

Why not broaden your horizons with new experiences that you can't encounter in everyday life? Familyinn offers rural homestays and immersive countryside experiences that we highly recommend.
You can enjoy spending time with your host, unplugging from your smartphone to relax alone, or engaging in nature activities with your kids or family.
If this piques your interest, feel free to check out our website!

「推薦給正在瀏覽此頁的您——鄉村民宿體驗」

為什麼不藉由日常生活中無法體驗的新鮮事物,開拓您的視野呢?Familyinn 提供鄉村民宿及全面的鄉村體驗,非常值得一試。
您可以選擇和主人共度時光,放下手機獨自放鬆,或者帶著孩子和家人一起進行自然體驗。
對這樣的體驗感興趣嗎?歡迎瀏覽我們的網站!

目次

ファミリンを利用した理由

学生時代に色々な場所を旅していましたが、普通の旅行に少し飽きていた部分があり、違った形の娯楽を探していました。また、田舎の夏の風景に憧れていたこと、より1つの地域に密着して過ごしてみたかったという思いがあったため、ファミリンを見つけて参加を決めました。

ファミリン参加前の不安

一つの地域に長期滞在するのは初めての経験だったので、馴染めるかどうかが不安でした。

ステイ先の印象

ホストさん

最初から気さくに話しかけてくださり、とても親切にしていただきました。。自分自身、人見知りなのですが、ホストさんはとても顔の広い方で、たくさんの人と繋げてもらい、とても有意義な時間を過ごさせていただきました。また、自分と年齢が近かったこともあり、意気投合することも多く、4日間楽しく過ごすことができました。

地域

自分が思っていた以上に地域の方々との交流がありました。ホストさんを経由して多くの人と出会うことができましたが、社会に出てから、新しい人との関わりが減っていた自分にとってはとても新鮮でした。よそ者の自分と仲良くしてくださった地元の方には感謝しかありません。

街並み

自分が求めていたような田舎の風景が広がっており、都会の暮らしでは味わえない空気を存分に堪能できました。。特に海沿いをランニングした時の景色は絶景で、疲れを忘れるほどでした。

1日のスケジュール例

7時前:起床、散歩、海辺で読書
午前:家の縁側で読書
午後:ランニング
夕方:縁側でビールを飲みながらゆったり過ごす
夜:ホストさんの友人を紹介してもらい、地元のお祭りに参加

ホームステイ先で一番印象に残ったエピソード

2日目はずっと縁側で過ごしていましたが、自分にとっては追い求めていた時間の過ごし方でした。読書して、お酒を飲んで、ぼーっと考え事をする、普段の生活ではこうやってのんびりと過ごすことはないので、とても新鮮で有意義な時間でした。たまには、こうやって日常から離れて、落ち着いた時間を過ごすことも自分にとっては必要なんだなぁって実感しました。

3日目は、ホストさん主催の田んぼでサッカーをするイベントがあり、自分も携わらせていただきました。地元のサッカー少年団の子どもたちに加え、自分と年齢の近い方も運営に携わっていたため、そこでも交流を深めることができました。一緒に温泉に行き、食事もして、とてもいい思い出になりました。
自分にとって田園風景を見るだけでも新鮮ですが、田んぼでのサッカーというのは初めての経験で特に印象に残っています。

ファミリンに参加して気づきや発見

人との繋がりがとても濃かったように感じました。。自分自身、よくよく考えてみると、近所の方の名前すらほとんど知りません。しかし、ここでの生活では、たった4日間だったにも関わらず、多くの人と関わることができ、人間関係の深さを感じました。

また、都会にしかなくて田舎にないものは、実は意外と少ないのではないかと思いました。少し車を走らせれば飲食店やお店、娯楽施設もあり、日常生活を送る分には十分でした。自分の普段の生活を振り返ってみても、満員電車に揺られたり、高い家賃で暮らしたりと都会の恩恵を受けていることって意外と少ないのではと感じました。

逆に都会の喧騒がない田舎ならではの良さを実感できて、とても良い体験になりました。

今回のホームステイ先におすすめの人

田舎暮らしや地方移住に興味がある人はもちろん、田舎でゆったりと過ごしてみたい人や日々の生活に行き詰っている人にも、お勧めしたいです!リフレッシュにもなりますし、色々な価値観に触れ、自分を見つめ直すいいきっかけになると思います。

最後に感想

急遽訪問することを決めましたが、思ったよりも簡単に段取りが進み、ホストさんも温かく迎えてくれました。4日間の滞在でしたが、とても充実していて濃い時間を過ごすことができました!

ファミリンについて

旅の出会いは一期一会だ。
場所も、人も、触れることはできても深くつながれない。
ネットに載っている情報の場所だけだと、なんだか物足りない。
もし、あと少し一緒に過ごすことができたなら。
もっと、深い気づきを得て、新しい自分がなることができる。
そんな気がする。
ファミリンは、地域に暮らすことで、
あなたが地域に溶け込み、深いつながりと、深い気づきを得る。
そして新しいあなたに出会う瞬間を提供します。

ファミリン | 地域に溶け込む田舎ホームステイ ファミリン

少しでも興味ある方は、ぜひお気軽に公式LINEからコンシェルジュにまでご相談ください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: bb9c651cfd6676ead4b578bf194a4093-1024x1024.png

ファミリンSNS

・Instagram
https://www.instagram.com/familyinnjp/
・X(旧Twitter)
https://twitter.com/Familyinnjp
・Facebook 
https://www.facebook.com/familyinnjp/

お問い合わせ先

[企業名]:株式会社Familyinn
[メールアドレス]:info@familyinn.jp
公式LINE:https://lin.ee/Mhblhq9

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

関連記事

目次
閉じる